top of page

第68回群馬県医学検査学会
オフィシャルホームページ
いよいよ12月1日(日)9時~ 学会当日を迎えます。
皆さま、体調管理と来場される際には交通等に充分気を付けていらしてください。お待ちしております。
第2会場・第3会場のサテライト会場を設置いたします。
801教室と同内容を401教室で視聴可能です。
802教室と同内容を402教室で視聴可能です。
ご利用ください。
研究班セミナー会場への移動は、1号館3階の連絡通路
よりお願いいたします。それ以外では入館不可能です。
駐車場について
今 学会は駐車場の確保がありません。
公共交通機関を利用されることをお願いしています。
公共交通機関・有料駐車場の利用料金に関しましては、自己負担となります。
高崎駅・前橋駅などの駅周辺の駐車場を利用され、電車にて来場されることをお勧めいたします。
群馬パース大学周辺にはビエント高崎や商工会議所などがありますが、トラブルを避けるためにも駐車しないようお願いいたします。いかなるトラブルが発生しても当学会では対応いたしませんのであらかじめご了承ください。

こんにちは!
現在、第68回群馬県医学検査学会で発表いただける演題を募集しております。
演題締切は7月30日、抄録締切は7月31日となりました。よろしくお願いいたします、
申込みは日本臨床衛生検査技師会ホームページより行ってください。
一般演題 締切りました。
38題の演題登録をいただきました。
協力いただきまして誠にありがとうございました。
みなさん こんにちは!
学会準備スタッフより群馬県臨床検査技師会の皆様へ学会演題登録のお願いです。
学会演題登録は、当サイトではなく以下のURLよりお願いいたします。
日本臨床衛生検査技師会 HP https://www.jamt.or.jp/
会員専用ページボタンより入る ⇒ 会員専用ページのリンクをクリック ⇒ 会員番号とパスワードを入力して ⇒ 日臨技会員ログインの青いボタンをクリック ⇒ 演題発表の演題・抄録登録ボタンから入り ⇒ 学会選択を行い、演題の新規登録からお願いします。
bottom of page